よくある質問(FAQ)

ご利用にあたって、まず動画のテーマや雰囲気、チャンネルの世界観などを丁寧にヒアリングいたします。
そのうえで、ご希望に沿ったオリジナルのBGMを1曲専用に制作し、ご提案いたします。
「らしさ」を大切にしながら、動画の魅力を引き立てる音楽をご提供します。

オトメロでご提供する楽曲は、すべて著作権クリア済みの収益化対応音源です。
YouTubeでの利用にあたって、著作権侵害の心配は一切ありません。安心して動画にご使用いただけます。
※なお、著作権は作曲者に帰属しており、オトメロが使用許諾と配信手続きを行っています。

基本的には、1人のご利用者様につき1曲のBGMをご提供しています。
ただし、お急ぎの場合は、すでにオトメロで審査・登録済みの音源の中から、雰囲気に合った楽曲をご案内させていただくことも可能です。お気軽にご相談ください。

ご提案した楽曲に対して、軽微な調整(音量やテンポ、尺など)であれば可能です。
ただし、1からの作り直しや大幅なアレンジ変更は対応外となる場合がございます。
ご希望のイメージをできるだけ正確に共有いただけると、よりスムーズにご提供できます。

ログイン情報の共有は一切不要です。ご契約や利用にあたってアカウント情報をご提供いただく必要はございません。

書面契約日を起点として1年間となります。
なお、2年目以降の継続は状況により見直しを行う場合がございます(例:1年以内に投稿や収益が発生していない場合など)。

投稿本数や再生数に関するノルマはございません。投稿がない月でも問題ありませんが、その間は収益は発生いたしません。

いいえ。すべての動画にオトメロのBGMを使用する必要はございません。使用する動画を自由に選んでいただけます。

毎月、登録されたメールアドレス宛に収益レポートをお送りします。

InstagramやFacebookでもご利用いただけますが、これらのプラットフォームでは収益単価が低くなる傾向があります。
オトメロは主にYouTube Shortsでのご利用を推奨しています。

上部へスクロール